商品概要
Motor Control:ビヨンド・ピラティス指導者養成講習会コースを開催!
〜モーターコントロール・アプローチ(MCA)で、あなたの指導に革命を!!〜
[Motor Control beyond Pilates Workshop for Medical Profession & Trainer
日本ピラティス研究会(JSP)認定
第2期「Motor Control:ビヨンド・ピラティス指導者養成コース」開催
「ビヨンド・ピラティス」とは
「ビヨンド・ピラティス」とは「ピラティスを越えたその先へ」という意味で、医療現場において使用頻度の高いエクササイズを厳選したピラティス(総称)と、効果的・効率的と思われる様々な運動アプローチ法を融合させた実践的な指導者育成コースです。
欧米では理学療法士がピラティスを活用する場において、ピラティス専用器具やピラティスで用いる様々な小道具だけでなく、ピラティスを補うのに効果的な新運動アプローチ法として、コアアライン(Core Align)やサスペンショントレーニング・ボダイ(Bodhi)なども積極的に用いられています。
ピラティスはもちろん、このようなピラティス+αも活用した、最新のスポーツ医科学に基づいたプログラム構成となっています。「ビヨンド・ピラティス」は、ピラティスを活用する世界の理学療法士にとっての新スタンダード・コースです。
【コース詳細】
ビヨンド・ピラティス コース
ピラティスだけでなく、Bodhi、Core Alignなど様々な運動アプローチをブレンドしたコースです。
*Basic1 2018年1月27日(土)12:00〜21:00、
28日(日)9:00〜18:00
*Basic2 2018年2月24日(土)12:00〜21:00、
25日(日)9:00〜18:00
*Intermediate1 2018年3月24日(土)12:00〜21:00、
25日(日)9:00〜18:00
*Intermediate2 2018年4月21日(土)12:00〜21:00、
22日(日)9:00〜18:00
*Bodhi 2018年5月26日(土)12:00〜21:00、
27日(日) 9:00〜18:00
*CoreAlign1 2018年6月23日(土)12:00〜21:00
24日(日)9:00〜18:00
ビヨンド・ピラティス ファウンデーションコース
ビヨンド・ピラティスコースの内、Basic1/2、intermidiate1/2のみご受講いただくコースもございます。
※開催日時・場所・時間は都合により変更になる場合があります。
【受講料】
・コース受講料の内訳は次の通りです。
※クリックして大画面でご覧ください。


【 対象 】
医療職もしくはトレーナーの資格を所持している人。
(ピラティスやボディワークの初心者・未経験者可)
【 講師 】
国際的にも知られるピラティス指導者で整形外科医(MD)の武田淳也と理学療法士(PT)
の増渕喜秋・岩根直矢・井上左央里など本邦におけるビヨンド・ピラティスを活用したモー
ターコントロール指導のマスタートレーナーです。講師は全員、PMA-CPT (Pilates
Method Alliance の認定ピラティス指導者)の資格保有者でもあります。
【 定員 】20名
お申込み・お問い合わせは ピラティスラボ代官山まで